2025年8月16日土曜日

さこじゅう サ高住

 ♪


サービス付き高齢者住宅。


誰にも迷惑をかけないで自立して老いても自分で生活すること。それは、人生の美学でもあります。多くの高齢者はすべからく根拠不明な自信があり、頑固ではあるのに自分では何も出来ない人がほとんど。それを自覚していないのも不明なデバイスで、結局、近くの適材が動き回って疲弊するようです。そうならないように先手先手を学びます。この時代、子供がおろうがおるまいが関係ありません。なぜなら何もしない子供が非常に多いから。


美しい外観(駐車場もばっちり)


と、いうわけで、サービス付き高齢者受託の見学に夫婦で行ってきました。驚いてはいけません。60歳で入って現在65歳の方もおられるとのこと。

係の人に話を聞きました。分譲は絶対にやめておけ、だそうです。後の相続で売れないそうです。自分の家を持ったまま賃貸がベスト。まぁ別荘感覚です。


最寄りは阪急の苦楽園駅


今回は積水ハウスが展開する「グランドマスト」の「苦楽園」へ見学に行きました。住み慣れた西宮が良いと思います。


とにかく綺麗。おまけにコーヒーが無料ですと!

当然のバリアフリーに加え、コンシェルジュ、食堂と、まるでホテルです。とても重要な「臭い」がホテルのそれです。


エアコン2台、床暖房!


部屋もコンドミニアムホテルのようで、電源は低い位置に、緊急ボタンが三箇所。熱感知監視システムまであり、細かい配慮もすごいと思いました。これは、大手ならでは。ヒートショックも心配なし。




ベランダもありますので、一見は普通の素敵なマンションです。前にスーパー、コンビニ、銀行、駅、バス停(JR芦屋行き)などの立地もこのグランドシリーズの特徴だそうです。

価格は驚くほどではありません。知識がなければ、こういうところは(勝手に)高いと思うのでしょうが、その無知を知ります。


元気なうちに、自分で判断が出来るうちに動くことですね。