♪
所用で渡韓しました。用事の内容よりも(コロナ前以来)久しぶりでしたので、多くの戸惑いに直面したので、つらつら書き残します。8年ぶり10回越えだと思います。
まず、関西圏在住に人気の「ピーチ」航空でお安く飛びます。LCCはこの年齢になったし、一生乗らないと思っていたのに、「安い」ので玉砕。基本は全日空ですから対応や機材も安心です。関東では、こういう事を恥ずかしいと思うのかもしれませんが、綺麗な飛行機と移動区間は同じですので「移動体」とすれば割り切り関西に根付いたのでしょう。何でいつもほぼ満員なのかと思います。乗客は関西系ストリートおねーさんが多いかと。
それと、素晴らしいのが、シートが倒れない事実でした。A320-200の小さな機材で2時間なので、割り切り判断ですし、これは賛成です。だいたい小さい人が偉そうに倒しているのが新幹線でわかります。結構トラブルになっています。空港でおじさん二人の喧嘩に警察が出動したのを見た経験があります。
シート角度も絶妙。(カナダのLCCがそうなるというニュースを聞きましたが、日本の古いメディは伝えませんね。既にピーチは実施中。)
乗務員が「シートをお戻し下さい」、乗客間のトラブルという手間から解放されます。
「金浦空港」に到着。ここは小さい施設なのでストレスなく入国。空港鉄道に乗りソウル駅へ。ここで一応座れたんですが、ある時、となりの神経質そうなおばさんが急にこちらを見ました。その後、わかりやすく席を移動されました。何だか、おもむろでムカつきますが、そもそもキムチ臭い人だったので相殺ですが、まだ、「明るい未来」を築こうとしない馬鹿者がいます。日本人を見習いなさい。ひたすら社会は我慢ですよ。
| 意味不明w |
さて、ホテル価格の高騰で貧困国の我々には苦痛です。何とか以前に宿泊したまぁまぁのタワーのホテルに泊まれました。日本人だらけでした。
風呂無し、窓無し、と、ここまでは良いです。ヘアーシャンプーが2本壁についていました。クレームを言う勇気と元気がありませんので、コンデショナーを買いに。
また、エレベーターが完全にバグっていて乗れない乗れない。そうだ、と考案したので下がる時に一旦上がる事。これで乗り切りました。もう泊まりませんけど。
街中は日本人だらけ。凄い女性の数でした。飛行機もですが、9対1で女性です。美容大国たるゆえんですか。料理もおいしいですし。
ただ、物価が我々よりも随分高価です。100均はありませんし、繁華街のコンビニも壊滅。パン屋も高価で壊滅していました。怖い人はいませんし、たばこも日本のように臭い人は少なめ。中国語より言葉も静かなのかもしれません。
あと、覚えてくれていた人は物凄く優しいと感じました。儒教精神で私が老人指定なのもあるのかしら。カフェレベルでもそうです。空港スタッフも。笑顔が多い印象でした。
報道にある、ソウルは寒い、は嘘。16度で快晴な上、紅葉。偽物天国は到着の日に摘発があり沈黙。裏では、取り締まるよ~、はーい!だそうです。或いは賄賂だと聞きました。そう言えば、韓国人大好きのアメリカのストリート系ファッションブランドのシュプリームの赤い文字がその時だけ消えていて販売されていません。韓国ならではですな。
金浦空港は帰りもガラガラです。ただ、制限区域内に気さくな店は無く、水一本を調達するのが難しいのです。LCCは機内で円紙幣でしか購入出来ません。とにかく高いペットボトルをスタバで買うか、カラの水筒を検査を通して、水のみ機械で入れるしかありません。
今回は、高麗人参のゼリーや錠剤などの免疫系の購入に力を入れました。毎年、年末に向けて身体を壊し気味なので、予防です。免疫ケアのドリンクは夜。人参は朝です。こういうモノはユーチューブを見て、日本人の若い女性がいる南大門のお店に。良いものが安い上に、他の事も教えてくれました。
弾丸でしたが、しばし何も思考せずに頭には良かったと思います。三万歩はやりすぎですが。
馬鹿な職場を辞めたので、随分楽にはなりましたが、いかんせん「老化」にはあらがえません。
♪