♪
沖縄にJALの特典航空券を利用して、ホテルもJALシティに宿泊しました。
本土の雨が嘘のように快晴で風が心地よく気持ちが良い滞在となりました。
最近のこの会社は機長の飲酒やら何やら問題が多いのですが、決して嫌いではありません。しかし、結構人の感情を逆撫でしてきます。
例えば、ワンハーモニーというJALホテルの会員システムがあるのです。囲い込みをして宿泊させて、その代わりに特典をつける、というわかりやすい方法論です。
確かに一番安い部屋が11階のツインになり、ご機嫌でした。感謝なんですが、私はロイヤル会員というレベルでHPでは、チェックアウトが14時に、とあります。
しかし、部屋のキーカードに12時と書かれていたので、係に聞いたら「12時になり、1時間2500円いただきます、」とおっしゃいます。散々泊まらせてそれは無いやろ、と思いつつも下々は引き下がります。仕方がありません。
ここから狂い始めます。私の(使用マイルが少なめの)便は17時55分です。ホテルアウトが2時なら少しうろついて、シャワーを浴びてちょうど良いのですが、それが正午、しかもホテルの反対側からバスで空港に行けることを知ります。260円。
ならば、(機内持ち込み出来るけれど)荷物は機内に預け入れれば、ゆいレールで空港から出かけれます。そうしました。
 |
会社のお金で入るところの象徴 |
今回はファーストクラスでしたので、ゴールドラウンジの使用が可能です。(ここは信じられない程おじさんがいて、100%生ビールを飲んでパソコンを叩いているのが奇妙な光景=何をしているのかしら=そんなところで仕事をする会社は三流という偏見あり)
そこでアナウンスがあり、「伊丹行きが機材到着遅れのため1時間遅延します」、と。
で、千円の空港での食事券をいただきましたので、沖縄そばを食べようとレストランに行きました。なんと!「1300円」もします。ひと頃なら500円の代物です。もう昔の沖縄ではありません。インバウンド、円安、物価高が響いていました。スーパーで麺だけなら70円ほど。
 |
本土は雨やと?? |
で、ラウンジでイライラを誤魔化して、なんとか便に搭乗しましたら、なかなか出発しません。要は乗り継ぐ人を待つ訳です。それは良いでしょう。
で、伊丹行きの難点は門限です。今日び21時って時代遅れ甚だしいことです。
まぁ全速力で飛んでいました、マッハの壁が心配なほど。940キロだったと思います。
で、機長が、「本日は申し訳ありません〜昨日の東京の雨で、全従業員が東京のために遅れが発生しております」
すごくバカですね。状況判断が出来ていないし、前もって移動しとけよ、と。大企業なってそんなもんです??
 |
大変おいしい機内食 |
で、「着陸時間になっておりますが、現在22番目で待っていますので、これから30分以上旋回します」
しかも、「門限があり、他の空港へもありますので」
おいおい、空港に車を置いているのだが、、、、、
(この時点で、関西空港でユナイテッド航空の事件があることは知りません。)
で、膀胱が破裂しそうで、、、しかし、シートベルトサインが、
で、門限破りの21時30分にタッチダウン。駐機したらばトイレに!
まぁ、空港の従業員がいないのでしょう。なまじ荷物を預けたら、ターンテーブルが回らないこと。結局、帰宅は23時頃で、流石に参りました。もう23時くらいすれば良いでしょう。最近のガキンチョなんて21時に寝てませんで。発達障害まっしぐらですやん。伊丹9時ってw
 |
高い! |
JALが悪いのでは何のでしょうが、豪雨での社員事前移動の判断も出来ないなど、信じられません。もうしばらくで潰れると思います。東京だけなど、何も学んでいないのです。歴史が証明しているから関西が安全なのです。明治維新でおかしくなったのです。京都の企業は正解的で危機管理も凄いですやん。とこし銀座ってなんです?
で、そもそも最近非常に悪いニュースが多いので株も高いうちに売り払いました。正解です。ANAは優秀です。自力再建のプライドやら、諸外国の勧誘がすごい状況。確かにランクは上ですね。
なんだかなぁ〜と言う社会になってきました。もと国営航空のしがらみももうそろそろ。
己の膀胱もきついため、多分将来は引きこもります。
結局、相当疲れました。しかし、日本人は誰も怒らずに静かですね。だからダメになっていくのかと。そういえば、形式、女優さんのようにクルーが謝り倒しておりました。乗客のアンガーマネジメントとはいえ、責任は天候なのです、と言う感じは否めません。
♪