2025年1月29日水曜日

きはくいっせん

 ♪



中国の DeepSeek が登場したことで、生成AIの筆頭である米国の NVIDA に損失が出た日の株式市場。特に GAFAM に強く関連するのでハラハラします。




NASDAQ は顕著でしたが、翌日には急反発。急激な売りがあれば冷静な買い戻しがあるという、よくある事項。日本での影響はあまり無く安堵しました。

こういう面で投資の面白さがあります。まずは成長枠と積み立て枠をうまく使って終活をしましょう、という時代。勉強すると貯金などはあまり意味が無いという答えが出ます。




それだけに、現代では長期分散投資はリアルかと思います。己で愚直に勉強して強い意志で力強く立ち向かって投資してまいりましょう。


2025年1月27日月曜日

平和

 ♪


一月初めに、スーパーであるクレジットカードを落としたか取り忘れたか、をしたようです。

少しもやもやするも、どこかの服のポケットにでも入っているかしら?と思っていたらば、クレカ会社から手紙が来ました。曰く、落としてはるよね、大丈夫よ、西脇警察署に連絡してね、という内容。




さて、落とした私が悪いし、届けてくれる、などは日本人の崇高さを感じる訳です。


で、出向きました。

整然と佇む警察署にはひと気が全く無し。それはとても良いことです。田舎の神社のよう。



自動ドアを入ると、ほぼそこにいる署員の全員に見られました!

すわ、女性が、「こちらです→ 」と、ご案内くださいます。



そこには「おとしもの、わすれもの」窓口が。それだけ日常なのですね。安心?しました。

すりガラスが開くと、中の4名の人にガン見されました。申し訳ないですが、手前は恥ずかしかったです。少しお時間が多めにおありなのでしょうか?

まぁ〜どこやらの大学の事務のように、全員振り向かないよりは良いのかも知れません。


晴明神社に行くと何か進み整います


とても平和な警察署、即ち、平和な町の感じが良かったと思います。振り向けば「平和」、振り向かなければ「伏魔殿」かも知れません。


人生は、多くは「探し物」であり、たくさんの「落とし物」があるものですね。以降、クレジットカードは多く持ち歩かないようにします。




2025年1月26日日曜日

とどのつまり

 ♪


先日、鶏肉と野菜(葉物)の絡みを喉に詰まらせ、あの世行きかと!という体験をしました。その以前にもサイコロ状のステーキが喉を通らずに焦ったことがあります。すき焼きもほとんど食べられなくなりました。肉がキツいのです。ご飯も一合は無理になりました。アルコールもテンでダメ。イギリス形食パンのカサカサもだめ。ウィンナーは急激にストップです(多分、添加剤?)。

何が楽しいか?。美味しいものを適量です。


白人参と生ハムのスープ


確実な老化で、(私は食べませんが)餅を詰まらせる老人、という言葉が他人事では無くなりつつあることを実感します。これは、「目」にも及び、調光レンズをやめたらば、ルテイン不足が露呈し、眩し過ぎてすぐに作り直すという側にも及びます。そういえば、お昼寝も増えました。色々多様にしんどいものです。


そういえば、周りの社会には年下の偉そうな人が増えました。経験の無さを知識でカバーしてきますが、机上の空論で虚しいことが多くなりました。


京野菜15種


男性の72歳が健康寿命という統計をリアルに感じる出来事の中、私には次の辰年までしか時間がありません。11年。個別、個々で異なると言う人もいますが、ではもっと若くして亡くなるという事もあり、萩原健一さんや坂本龍一さんなどはかなりリアルです。



さて、幸いなぜかとても忙しい日々です。ゆえに「出来ること」は出来るうちに、という話はよくします。また、多くのお弟子さんにはそれだけ多くの体験談があり、死生観、人生観があり、私にはとても参考になります。人に構う時間は無くし、自分の短い人生の時間を大事にせよ、と聞こえます。気づけばもう遅いと。



先日、年末のバロック・リコーダーの発表会に出演された方々の打ち上げを敢行。これも、非常に面倒な事に感じる前に、大事な皆さんのためにもやるべきかと思ったからです。計画、予約、打ち合わせなど、主催者はいつも大変です。


実に「傘寿」になるご婦人(バッハのフルートソナタのリコーダー版を演奏)のお誕生日会も兼ねました。これはとても盛り上がりました。26年選手です。頭が下がります。

シェフにお願いしたお一人だけのお誕生日プレートも素敵でした。


これは普通の人用


私のお弟子さんは、こよなく「バロック」作品を愛する方がほとんどであり、長い方が27年。しかし、リコーダーマニアは去る傾向です。ちなみに辞めた人の方が圧倒的に多数です。ともすれば単調な努力が必要なリコーダーの上達には、多くの忍耐と共感力が必要です。もちろん、相性も。


皆さん、私の演奏を良く聴いて下さり、感覚的に分析され、ご自分にいかそうとされます。また、「先生」にありがちな「プチカリスマ」化しないよう、互いに絶妙な距離感を保っています。そういえば、私はお食事もしませんし、絶対飲まなくなりましたし、酔いません。




オチはこうです。この会でノンアルコールだったのは、私だけでした、と。


レストラン側も貸し切りにして下さいました



2025年1月22日水曜日

経済

 ♪


日本はどうしようもない政治と世間の疲弊感が漂うが、米国はトランプさんになってドル円は安定しているし日本を含め、株の平均は価格が上昇している。この点、プチ投資家としては楽しい毎日になった。非常に分かりやすくNYダウやNASDAQは上昇を続ける。




前述したが、信じられないガソリン価格も電気自動車のおかげで第二営業車のみ。しかも大学が春休みに入るために、ほぼ第一営業車を動かして給油は以前の25%以下になった。要するに生活費の物凄い節約になる。


それにしてもこの経済に無能が過ぎて不思議だ。先生方は何をしている。同じ何をするかわからないのならトランプの方がマシだと感じる。投資を促した日本も、その投資はほぼ米国の投信に多く依存してしまうわけで、もはや日本人もアメリカ経済次第という気もする。日本の個別株は怖いとも思う。日産、フジテレビなど。投資ファンドをしっかりと見極めましょう。



頑張って報われ、報酬が上げる時代はもう終わっているので、貯金などせず、しっかり増やす勉強をするべきだと思うんです。古い頭ではまず増えない。100円のものがほぼ200円になっているのに大変だと。


この二年、私なりに世界へ分散投資を行い、プチ成功した側でまずは安堵しているが、己の仕事はしっかりやるため(モチベーション)に、例えば、第一営業車はローン地獄なのである、、、、


少子化で、ここ数年で大学の淘汰が始まるので給与に頼らずしっかり自立しなければならない。毎日のように募集停止のニュースをご覧になるでしょう。これ、先生は即、クビですから。




2025年1月21日火曜日

35

 ♪


悪夢の35年間勤務した大学の仕事を完全に終え(成績も提出等)、人生を振り返る間も無く、短大のクラスの一部学生が「追いコン」をしてくれるというので出向いた。数日前成人式だと。


幸いここでも不祥事もなく、比較的悪くない評価の元、生活のために仕方なく頑張って来たが、反面、とても可愛らしい性格の若者にも恵まれたことも事実であり、それが具現化された形だ。結局は学生も先生も頭の良さ、人の良さ、余裕、育ちの良さが伺える。勉学は無関係。


楽しそうな顔に救われる


誤解される事もあるが、女子学生と宴会などはコンプライアンの集大成であるから、車で出向き、ノンアルコールでデリカシーの塊となる。

そもそも宴会で酔うという事は私には到底考えられない行為で、もしもそんなことで何かいらぬことを宣ったならば、後世まで引き継がれるのだから注意だ。これは、、反面教師が一時代に多く存在しており、あの先生は誰の腕をさすっていた、などの話が枚挙にいとまなかったので参考になる。




でも、楽しい時間にすることに変わることはないし、何より授業の「先生」とお食事すること自体を喜んでくれるし、彼女らには良い思い出になるだろう。二次会は遠慮するのも大学教授であった父の遺言なので帰宅した。来月は本気で別荘に来るそうである。可愛がってくれる。


少なくとも今の若者に良い思い出となるならば幸いであり、こちらの今後のモチベーションとなるだろう。学生は可愛いのだが組織がマッドブラックで、改善の兆しすら無かった事は哀しい。近年、良い先生は流出し、お金のために多方面に学生を募り、泥舟と化すだろう。

脱出。


誤解のないよう。非常勤講師は退職金はビタ一文無い。同じ教員なんだがね。





2025年1月20日月曜日

マイナスパワー

 ♪


記録として残しておく。負のパワー全開の記録である。



京都コンサートホールに妻の出演ソロがあったので、車で聴きに京都へ向かう。予め団員分として一台無料だと聞いていた。


①道路とホール入り口での警備のお爺ちゃんに申告したら、「わからんな〜ここでええのと違うか〜」

確かに、その「係」ではないケースもある。


②ホールの事務室(守衛室)のような場所を見つけて、おじさんに申告。「あっ?」、「何のことや?、、、、小ホールの場合は5台分の無料券が出るからそれちゃうか?」(を、5回言われて)

どうもすみませんでした、と。すぐに移動。



③車で15時の開演、半時間前まで待機だ。んっ?色々な人が車を止めてもう行動している。はて?、、、と、スマホで公演を確認すると、14時半開演!!!!!あと7分ではないか!!!



④急いで受付に向かう。変なベルが鳴り響いたので急いだら、「まだお急ぎにならないでも大丈夫ですよ〜」って誰に言っているのだ!

あぁ、そうですか、と歩くも入ろうとしたドアは閉められ、あちらからどうぞ。なぜだ。


⑤凄い満員ではないか!こういう空間に恐怖を覚えるので何処か端を見つけて、すみません通ります。足を退けてくれる人もいれば、動かない不親切もいる。


⑥よっしゃ!端を見つけたぜっ、と、端からの4席は「関係者席」。うっ


⑦その隣とおじさんとの間にひと席見つけたので着座。


⑧なんと!関係者席には舞妓はん!!

みなさん私の方を見る撮る、撮る見る!


⑨演奏は始まり、舞妓はん(-_-)zzz 背中をつけずにグーグー


⑩隣のおじさん、癖か何かで演奏中に終始指を擦り初めて、その雑音が延々続く。注意する勇気もない。なぜこういうことが起こるのだ!!!全然集中出来ない。



さて、これは2時間以内に起こった事実だが、宇宙を縮小したような自律神経が崩壊寸前の出来事であった。生きる、事は大変な事だ!これはもう「闘い」なのだ、と思った次第。


私はもう社会に適応出来ないのかもしれない、、、、




2025年1月18日土曜日

健康寿命

 ♪


年末、大学の授業が終了するとともに、38度程発熱しましたが、旅行を強行し、しかし、ほぼ助手席を温めておりました。

その後、ドクター曰く「多分、マイコプラズマだったのと違うかな」だそうです。

無念の不健康を患いつつ、こういう事で人の人生は残念になるのか、と感じました。


空海の「性霊集」という執筆の中に「つたないかな同志、何ぞ優遊せざる」というくだりがあります。すなわち、仏道を歩む同志よ、なぜ天下の景勝を楽しまないのか」という事だそう。


車から景色も見よ、と


また、近々に60代の同業者が亡くなりました。結構、音楽家は若くして亡くなっております。

それに加え、阪神淡路大震災から30年。なまじ上等では無い家にいたので助かっただけです。医療現場のトリアージの映像をみていても、生かされる命は大事にするべきものかと。


この「たられば」思想は、戦争や政治の混迷が始まった今日では結構リアルかと思います。

いつも思うに、名誉もお金もあの世には持って行けませんから、いかに楽しく人生を過ごすか、を考察する方が幾分楽しいかと思います。


超上級小型車


先日、「公証人」(国家公務員)というお仕事の方に初めてお会いしました。私の死後に責任を持つためですね。自分のことばかり考える人があまりにも多いのが現状であり、私はそれは無責任に過ぎて家人に非常に迷惑をかけ、抵抗と反発感が多くあります。無責任な年寄りを多く見て来たのもあります。せめて自分のそこは「美しく」しておきたいと思いました。私の「笛、一本」でも残された人は困るはずですので、そろそろ繋ぐ人を決めて行かねばなりません。


ぶっ飛んだデザイン


60歳は「還暦」ですので、人生の二周目とも思えます。それだけに「嫌な」事はもうやめます。意外な程に周りの賛同を得るので、世の中も良い方向に向いているのかもしれません。


楽しむのは自分の責任です。風邪をひいて終わりになる前に優雅に遊び、働きたい決意です。




2025年1月17日金曜日

ガソリン

 ♪


えげつないガソリン価格の高騰寸前に電気自動車の乗り換えて安堵している。

何だかいやらしいが、判断は判断であり、乗りたい時が買う時なのは間違いない。


凄くセンスのある後部とアルミ


しかし、面白いくらいに電気自動車への否定的な記事がネットに出てくるのも不思議。すなわち、どこかが儲かるシステムが壊れることへの抵抗で、それでも化石燃料を入れろよ市民!と言っているとしか思えない。政治不信は日に日に募る。


二台あるのだから、近場は電気。遠出はガソリンが正解な気がする。おかげで電気ばかり乗っている現状ゆえにガソリン代金はそれほど負担になっていない。

データで見ると、一万キロ走るのにガソリンなら12万円、電気は2万円らしい。確かに、一回の満電では5百円ほどで三百キロは走るので、そうなのだろう。地球環境に電気はむしろ悪いことは知っている。電気を作るのに化石燃料を燃やしているのだから、わざわざアルコールを抜くノンアルみたいなもんです。要は「走り」と「面白さ」。




この小さな高級車は、輸入部門でもブッチギリのようで、しかし、同じMINI「エースマン」には出会ったことななく、前述、私の選択車は日本でただ一台なので何だか嬉しい気もする。



天才と秀才の集まり、京都芸大の授業後の一枚



必要十分、とか、普通は、という概念を忌み嫌う私らしい。なかんずく優秀な音楽家の卵を教えるのは普通の人間には無理。特に芸大の学生の頭の中は凄いことになっているし。

そもそもそんな人生面白くないのですわ。


2025年1月12日日曜日

MINI


1995年にドイツはBMWに買収されるまでは、イギリスの誇る車だったMINI。


最近の異常な物価高騰に根を上げ、我が家の第一営業車(ディーゼル)を2回目の車検前にさばいてしまおうと考察しました。ひと頃のハイオクの値段であることと、ガソリンスタンドに行列する貧困ぶりが耐え難い年齢になったこともあります。政治の問題です。





一見、BEV(バッテリー電気自動車)は不便かと考えますが、二台所有の場合は一日の長があります。すなわち、家からの日帰り範囲は電気(満電で実質400キロ)で十分 な訳で、遠出には第二営業車で行けば良い訳です。満電で五百円ほどですから一万キロ走ると化石燃料の比ではありません。家に夜に充電しておけば万全。外でも急速充電可能です。因みに保険も安く、税金も優遇されます。



試乗に行ったらば、ひと昔のそれとは次元が異なりました。特にエンジンではなくモーターですから、ラグがなく加速します。恐ろしい程に早いのはストレスがありませんでした。

ほぼ、即決したのは、巨額の補助金とまさかの値引き(特別な車なので通常は無し)であり、そこは人間臭いところですが、こちとら20台弱は乗り継いで来たので楽しい商談となりました。

今は、価格の残価設定で購入するのが一般的で、5年契約とし、続いてローン地獄を抱えて、働くモチベーションとしました。




前よりはランクが落ちて、シートなどは手動ですが、5年の進化は恐ろしいほど進化しており、真っ直ぐ走ります。MINIオーナーがMINIに乗り続ける意味がわかります。


特別仕様のJCWシートは上質


しかも演出も楽しいものです。上質な作りはさすがのドイツ製品。特に足回りとシート。

超最新機能。可愛い、ぶさカッコイイ、そんな「ミニ エースマン SE」グレー色です。

因みに、18インチ仕様にダウンしたこの仕様の色と内装は日本で現在、私の一台だけだそうです。



2025年1月7日火曜日

明るいニュース

 ♪


最近はモンクばかり言っていますが、これも一種のそうですが、逆手にとって楽しむというハナシです。


物価の値上がりがガソリンに及んでおり、2回に渡り、国民を相当馬鹿にしております。車の所有者はお分かりでしょう。所有者以外も物流に及びますから無関係ではありません。数年前の2倍になりました。そう言えば、正月に自家用車が少なかったと思います。これは業界に及ぶでしょう。一向に政治が良くなりません。




うちの営業車は2台、ならば、一台を電気(BEV)に替える事にしました。


なるほど、ガソリンを引き上げて変わらぬ重税も知らぬふり、トリガー条約もなんのその。その代わり、BEV(バツテリーEV)購入に補助金を65万円出すそうです。これは大きい。払い過ぎている税金を取り戻せます。


今の私の営業車はディーゼルですが、これからは自宅でコンセント充電です。夜間に充電すれば物凄い節約。因みに、満タン充電で400キロ走るので岡山の往復が可能です。


内燃機関派でしたが、試乗したモーターの加速は凄いものでしたし、最終、違和感が湧かなかったので決意しました。これで、ガソリンスタンドに行くのは一台だけになり、まぁ、ほぼEVを使う事になると思います。


2025年1月6日月曜日

史記

 ♪


大阪音楽大学の最後最終の授業を終えました。ここでは私はもう必要ではありません。引き留められなかった事が救いです。今は嬉しい気持ちでいっぱいです。




ここでは実に35年に渡り、3千人ほどの学生に授業をしてきましたが、もう(大学によりますが)大学組織としては完全に破綻しており、現場を知らぬ者たちに都合よく使われて嫌気がさした次第です。吐き気、悪寒、悪夢の時間でした。故に「桜」が嫌いになったもんです。

とにかく「はっ?」、「えっ?」、「嘘でしょ?」の連続。私は相当頭が悪いのだと思います。


学生の反応も、それはまるで植物に話しかけているようで怖い上に、発達障害者への配慮要求が多過ぎて壊滅状態。これほどに「大学」に権威もへったくれも無くなる時代が来るとは衝撃です。全入時代は恐怖の時代。


さて、


鶏口 けいこう となるも 牛後 ぎゅうご となるなかれ


と「史記」にありますが、先人には頭が下がります。おっしゃる通り。私には向きません。


殺伐地獄


優秀な学生と先生方のおられる複数の大学で仕事は続けますのでご心配には及びません。

更に(まだ発表出来ませんが)新しい大学にも就任予定です。


とにかく極悪な施設と無能な看守のいた監獄の長い懲役から解放され清々しい気持ちです


乾杯!


2025年1月4日土曜日

承認要求

 ♪


私のつたない「経験」で言えば、ですが、高齢者も相当になれば、点と点が線にならなくなり、急に幼児体験を話し始め、自分の承認要求が病的に高くなります。それだけ孤立し、物理で生息してしまっている証拠になるでしょう。それも遠方に避難している家族は逃げられます。たまに電話でもしてれば良いのですから。近い人間は性善説と妙な罪悪感で付随させられるのです。時給でも出れば良いですが、司法的にも限界でそういうもの、だそうです。


近い場所で面倒を見た人にはこの経験があると思います。そもそも皆さん経験談をお話し下さるので、私などはありがたい身です。




また、今までかなりの「嘘」で洗脳、教育された過去を感じ始めます。

例えば、自家用車は一生モノで、葬式に行ける色にせよ。夜に靴を履くな、爪は切るな、などは可愛いもんで、デタラメ、嘘っぱち。特に「子供に将来見てもらう」というとても儚い夢や伝説は全て「嘘」だとわかります。ほぼそんな殊勝な人はいません。たまにいても、えげつない愚痴を外で放たれています。もう裕福な国ではないのです。

老いては子に従うも嘘。自分の能力は高い、という見当違いな話が多い事。





社会が疲弊していき、仲良しの夫婦がそれがきっかけで喧嘩に発展したりします。最悪。

そうならないようには「努力」と「距離」。それに「たられば」を辞める事です。


明日は我が身と考え、「謙虚に強く」生きて行きたいと考えさせられる2025年になりそうです。明るい未来だけを考え、自分に投資をしましょう。明日、血管が破れるかもです。