2019年10月18日金曜日

キャシュレス




所用で東京に用事があるので二泊程。
ならば完全にキャッシュレスで貫き通してみようと思うので、それをレポートする。

可能なのは、クレジットカード数種類、クイックペイ、モバイルスイカ、楽天ペイという布陣である。どこまで可能か。



まず、午前は大阪市の南方で合奏指導のお仕事。
小さく安いコインパーキングでコインが必要。
いきなり玉砕、、、。元々「コイン」と言ってはるので仕方ないのか。

搭乗便まで時間があるので移動の間にあるショッピングセンター内でランチ:これはクレカ。
高速で空港へ。これはETCカード。

◆余談だが、空港でラウンジが使えるので入った。大人の空間。
入った時は札幌行きの乗客で混んでいたものの、一斉に出て行ったので角の席を取った。で、すわ、子供連れの4人家族が背中側に陣取り、繋がった状態の私のイスのみが揺れる揺れる。
何が惹き付けているのだろう。持っているなぁ。

広い空港だけに普通空間で走り回れば如何かと思うのだが、まぁ沖縄便利用のようで、もう少しでお別れという情報。昔は夏休みに琵琶湖くらいだったが、学校を休んで平日沖縄なんてモダンな感じだ。休日に授業をしている大学生とは比較にならない。


で、、、いきなりの機材到着遅れで半時間遅れる!との掲示と案内。やな感じ。


機種変更で中型になるが、シートも変更される事がある


◆非常にすいたラウンジの真正面に男性。まっ、それは良いですよ。
そこから考えられぬ程のパソコンのキーボードタップ音が響く。
どこのPCなのかね。因みにモバイル用のマックは音は出ないぞ。


関西圏で自由業ならばあまりラッシュで人に揉まれない人生を送る事が出来るのだが、到着時に17時を過ぎるので、実は慣れずに怖い事だ。




で、函館の修学旅行女子高校生(とても静だった)が200名程同じ便に搭乗。
機材も本来のA321からボーイングのB767に変更で静寂。これは良かったかも。
テイクオフは16時になって尚かつ低気圧で「劇揺れ」でサービス減少という始末。

羽田空港は一番遠いゲートに到着。相当歩いて京急に乗れたのは17時22分であった。
その後の人からの揉まれ方は想像に難く無いことはないと思う。しかも雨だ、、、、。


おっと、キャシュレスのハナシでした。
京急はモバイルSuica。
食事はクレカ。スーパーもクレカ。



しかし、、、こういう移動の時間に練習すればもっと上手くなるだろう。