気付けば5月。もうすぐクリスマスですやん。
一体2月辺りから我が国は何をしているのだ、と、焦燥感は高まり続け、モチベーションは維持出来ない状態。もう少し年齢をくっていたら、引退を考えてしまいます。
そんな中、このひと月程で、もの凄く時代が変わりつつある感がします。
大学はオンラインで授業を強行するようですが、結構無理矢理です。演習授業なのに。
学生支援のハナシは結構ですが、先生だからと環境が整っていると思っている辺りも、現場無視な一面。Wi-Fi環境、ギガ要領、音出し環境、オンラインテキストの準備、等々。
結局、そういう事に強いイケイケ世代の先生方が、皆出来るでしょ、みたいな発想なのかと。全大学教員が必ずしもICT環境の概念等理解しているのか、と。機器もです。
そもそも大学の先生等は凄い努力家に加え、才能には恵まれた逸材でも、決して頭が言い訳ではないと聞いた事があります。私は同意。国語と英語と音楽の点数が悪かったもんです。
うちの紫蘭は知らんうちに満開 |
面白いのはオンライン飲み会という概念。聞いてはいました。
実は食わず嫌いで、阿呆らしい事だと思っていたのですがぁ、、、
京芸の教え子たちが誘ってくれたのですが、やってみると2時間は遥かに超えてまぁ楽しい事でした。ノルウェー、ベルギー、大阪、兵庫が簡単に繋がるのも隔世の感。ZOOM使用です。
年齢を超えて、様々な情報を交換しました。少しの緊張と対話は社会生活に必要なのです。全員20代ですが、誘ってくれたのは嬉しい事でした。おじいちゃん気分でしたが。
鬱なんてのは軽い症状で、こちらはキャンセルとオンライン授業強行命令という「絶望」な毎日なので、若い人達に助けられ、少し気持ちが晴れたというハナシです。
因みに毎晩8千歩程は歩いていますので、少しスタイルが良くなりました。
♫