2014年1月27日月曜日

イミグレーションのちビザ購入



詳細はさておき、祖父母(母方)の納骨に、大阪は一心寺に出掛けました。




宗教観や地方、都会など、人の死生観は無限にあることでしょう。
これにつべこべ言う者はロクなものではありません。

ところで、
うちは浄土宗だそうで、とりわけそれにこだわりをもったのが祖母だったそうです。




でもって、大阪の四天王寺と天王寺の間に位置する一心寺への納骨、となり、
両親と共に出掛けました。


一心寺は大坂冬・夏の陣で徳川家康が本陣としたことで有名だそうです。
この寺は(ある特定新興宗教を除き)、宗派を問わず納骨を受付け、数年ごとに
納められた遺骨で阿弥陀仏が造られるとのこと。(専門用語=お骨仏)




さて、滅多にないほどの納骨日和?

雲ひとつ無く、無風。気温の割には太陽の熱を暖かく感じて何より。
祖父母も喜んでいる事と思いたいようなある意味では奇跡の日でした。



都会なのか、この寺がそうなのか、とにかく段取りの良さはもうユーモラスにまで感じたので、
記載してみます。(他がどうかという比較はわかりません)


まず、朝に電話::@時までならいつでもど~ぞ。

HPで確認すると、

服装は堅苦しくなく、遺骨は外箱もろとも風呂敷に包み、胸に抱いてお越し下さい。

必携は

納骨
火葬許可証明書
数珠

キャッシュ!





実際に近くのコインパーキングに車を止め、寺に入りました。
現代美術館のような壮大な門をくぐると、受付けがあります。

所定の用紙に記入し、

少し列に並んで申込書でそれなりの申し込み手続き、

済んだらキャッシャーで現金払い、(領収書なし)



本殿に移動し、15秒程の間に尚香をし、偉いであろう坊さんのうにゃうにゃ、

奥の納骨堂に進め、と言われ、二条城のような音のする廊下を歩き納骨堂に。

中堅の坊さんの60秒位のうにゃうにゃ、

以上で終了です・・・ですとっ!








なんて合理的なことですか!。門を入り、門を出るまでに1時間以内。
ハナシも講話も念仏も無駄に長くない辺り、忙しい現代都会感満載。




要は「こころ」の問題ですから、実は非常に爽快でした。
反面、非常に可愛がってくれた祖父母との永遠の距離を感じ、少し寂しくも感じました。


で、

数年後の大何とかなになに?の時に色付きのハガキが届くそうです。
そう言えば、何らこの寺に納骨したという証明書めいた書類は皆無。

妙な感想ですが、段取りが海外旅行先のパスポート・イミグレーションのそれに
非常に似ていましたので、さながら天国へのイミグレーション(ビザ代要)という感じ。


あまり経験しない出来事を体験して来た次第です。